ホビー・データ 8大ゲーム合同ファイナルイベント


 2002年8月3〜4日、東京よみうりランド会館でのホビーデータの

のゲームの合同ファイナルイベントについてのリポートです。


 さて、当日朝は・・・予定よりも寝過ごしてしまいました。前日も盆前進行で帰りが少々遅くなってて、早起きして(普段の時刻)名刺作ったりしようかと思ってたんですが、省略。かろうじてリアクションだけかき集め、ヴァルザドーンのPCのモデルが登場しているコミック詰め込んで、着替えなど用意して・・・出発しましたが、デジカメを忘れてしまいましたね。まあ最近は以前より撮影枚数減ってたし、あきらめましょう。

 そんなわけで、大急ぎで出て電車で名古屋、そこから新幹線自由席で東京へ向かいました。時間があればこだまでのんびり、とも思っていたのですが、ちょうどひかりの席もあいていたのでそこへ。700系で車両の先頭の席だったんですが、コンセントもあるんですね。今では外出時のお供はZAURUSで電池もかなり持つけど、ノートPC持ち歩くときは助かるかも。

 そうして約2時間後に東京着。そのまま新宿まで出て、中村屋でインドカレー食べて会場に向かいました。


 京王よみうりランド駅につき、遊歩道という名前のきつい階段を登り、会場へ。今回はいつもの別館ではなく、本館での受付でした。メインの会場も本館会議室。とりあえず入場してこれを打っています。

 入場してしばらくして、受付時に忘れたらしいセブンス・ブルーの特典ウチワが配布されました。こんなにウチワ持ってる人が多いと目印に持ってきたハンドルネーム入りのウチワが目立たないじゃないですか、などと思いつつ新作パンフなど見ながら待ちました。そのうちゲーム毎の場所割りも発表されたので移動、更に待ち時間が続いています。


 開会式は2つの会議室でそれぞれ行われました。各ゲームのマスターさんの挨拶と、諸注意など。それは予定よりも早く終わり、次の企画の開始を早めようとなりました。

 いったん部屋に荷物を置き(といっても、わたしは風呂とトイレなど以外は持ち歩くつもりだけど)、各ゲームの企画。・・・セブンス・ブルーのチームは開始が遅いぞ。早められたのに遅れるのみならず、当初の予定よりも遅れるし。あと・・・小部屋企画ならよかったんでしょうけどね。会議室に4つのゲームの企画が並行している状態で、前にマスター集めてアンケートの結果を発表していくというのは、後ろの方ではほとんど聞こえない状態。途中でアピールして司会の方に横にも回ってもらうようになりましたが、それでもやっぱり聞きにくいことはありました。はっきり言えば、後ろの方の人はおいてけぼりで突然前の方が笑ってるのが聞こえるという感じ。プレゼント企画でウチワにつけられた番号札をつかって抽選というのもありましたが、事前に説明されてなくて部屋においてきた人もいたりと、ちょっと準備不足の感じがありました。8ゲーム合同で、移動するかもしれない人がいることも恐らく考えていないでしょうね。


 それは時間ちょうどで終わって夕食、風呂に入る前の一休みにここまでを打っています。


 さて、後半はセブンス・ブルーもブランチ毎のお話しに。車座になって・・・と言うには人数が少なくて、マスターとプレイヤーさんが差し向かいでお話ししてたり。Eブランチも最初はプレイヤーさん二人。そのあと、入れ替わったりして自分の方もゲームを移動。

 階も移動して今度はヴァルザドーン。こちらは複数シナリオ参加していた人が多かったのか、参加プレイヤーが少なかったか(あるいは両方か)で、まとめて車座になってました。プレイヤーの嗜好調査として「萌え」のアンケートとか取ってましたね。いろいろお話しして、最後に「マスターがコメント(落書き)したマニュアルの抽選がジャンケンで行われ、一人勝ちしたのは・・・近藤マスターでした。やり直して無事プレイヤーさんにわたりました。

 こちらの会議室は時間が限られているので、10:30で完全撤収となり、15分ぐらいで終了。結局退場までに回れなかったZIPANGのマスターさんにご挨拶。あちらはプレイヤーさんが早めにいなくなってしまったようで、「メガロマンと雁屋哲が悪い」とかおっしゃってました。どうも話が濃くなり過ぎてついていけなかった感じですね。

 あとは各宿泊部屋にマスター読んで話すこともOK!、だったのですが、わたしは最近体力落ちてるし、安眠部屋に戻ってこれを打ち込んでいます。


 おはようございます。そういうわけで、安眠部屋でゆっくりと眠らせていただきました。ここは8人部屋で、布団敷きの方。起きて、着替えて、顔洗って、朝ごはん食べて、歯を磨いて、忍風戦隊ハリケンジャーのOP見ながらここまで打ち込んでいます。そのあと、撤収時刻少し前の8:40ぐらいまで、龍騎、おじゃ魔女の冒頭部分と見てから、閉会式の会場、いつもの人にはおなじみの大ホールに移動です。


 閉会式では各ゲームのグランドマスターさんのご挨拶に、少し次回作の宣伝も交じりながら30分で無事終了。新作発表会まで1時間ほどの待ち時間となります。


 新作発表会、最初のゲームはデモンスリンガー2。パンフなどのイラストに有名な人を起用したり、フィギュア付きだったりと「萌えゲー」に見られやすいけど、やっぱり「デモンスリンガー」。しっかりと殺伐としているということです。そういう要素を取り入れたのは、閉塞感を打ち破りたいという気持ちもあって、店頭販売も考えているということでした。

 時代設定は、前作の千年後。世界の危機に8人のお姫様を集めるというのがメインの目的になります。また、1PCで複数シナリオに投入可能なマルチアクション形式になるそうです。


 次に紹介されたのはレーベンスラウム2。時代は1940年頃、核兵器開発前の世界大戦で、インカ帝国、ハワイ王国が現存していて環太平洋勢力を結成。それに加えてアジアの大モンゴル帝国と滅びなかったアフリカ王国群といった有色人種に対し、ヨーロッパ白色人種たちが巻き返しを図り出した、というのは真っ赤なウソ。実は1985年、独ソに分割された「北日本」と「南日本」(正式名称別にあり)を舞台に、共産圏と自由圏の対立ということらしいです。あと、戦場には宇宙空間もあるそうです。


 続いての発表はアルカトラス2辺境からの連絡が途絶え、謎の敵がいるのではと人々が派遣されるという感じ。キャバリアーという巨大ロボットが登場する「スーパーロボットRPG」という紹介でした。その他に、人と意志を通じ合えてマスターに忠実なビーストやその最強のドラゴンを操ることの出来る人々、異種族で人類に敵対心を持つブルガンディ」もプレイ可能。実はパンフ5ページのイラストはブルガンディ側で、キャバリアーでもなくて(発音自信ないです)」というキャバリアーに勝るとも劣らない兵器。また、その他のヒューマノイド種族もあるようです

 それから、コロッセウムはNWとの連動企画でもあり、陣営によって装備でつくパーツが決まったり、カスタム用のシナリオ、パーツなどもあるようです。


 その次は天狼征竜伝。ヴァルザドーン+エンパイアに、新要素も加えたシステム。時代設定はエンパイアの20年前で、暗黒教団の魔の手から8人の英雄が世界を救ったころの話になります。

 システムはやはりマルチアクション形式で、いいアクションのキャラクターはマスターが成長させるということになるそうです。基本的に傭兵だったヴァルザドーンと違い、聖具探索といった非戦闘要員でも可能なシナリオもあります。

 シナリオは大きく分けて3種類。傭兵団などによる戦闘シナリオ、聖具探索をメインとした冒険シナリオ、キャラクターの成長のための冒険者養成所を舞台とした学園ものシナリオとなるそうです。


 ここから後は発表済みのゲームです。運営中のものではエルハーダエターナル、クレギオンエンドレス、帝都双月魔術陣のエンドレスゲームに、帝都陰陽伝、ももいろ交差点、ストハHG。あとはエターナルギルティの新作に、戦国ゲーム「シャドウマスター」「ブレイダー」も紹介されました。この中で特に目新しい情報をいくつか。

 最終作とされているエタギルは、少なくともエタギルという形で、前世アクションというシステムを使ったものは最後だろうということです。

 クレギエンドレスには過去の実力派マスターも決定していて、高橋十夜マスターも次回、次々回ぐらいから参加予定。

 戦国ゲームでは、シャドウマスターには仲間の行動も設定出来る多人数アクションシステムを採用。一人で配下を使った行動が出来ます。ブレイダーは戦闘が起こるのが前提で、普通のアクションと戦闘行動の2種類がかけられるけども、戦闘行動だけでも十分に活躍可能ということです。また、侍以外のキャラクターの農民などでも戦闘が可能になっています。登場人物も、織田信長が生き残っていたり、宮本武蔵が既に登場していたりということになっています。


 と、いうことで新作発表も終了。今回も特にあてがなかったのでそのまま帰路に就き、新幹線の中でメモと記憶を元に新作発表会の部分を打ち込んでいます。では、これでイベントリポートも終了・・・そういえば、今回は「家に帰るまでがイベントです」はなかったな。


PBMページ「雑草記」へ