「セブンス・ブルー」

「デモンスリンガー」

「エリクシェル・ヴェーダ0」

合同ファイナルイベント

   &   

ゲーム攻略イベント2001夏


 2001年8月18〜19日、東京よみうりランド会館でのホビーデータのイベントについてリポートします。


 さて、普段はイベント前には簡単な告知だけ載せて差し替えるのですが、実は今回は結構キツい動きしてるし、前夜の模様もちょっと書いておきましょう。

 何が大変かというと、前々夜に他社のテイルが届いていて、なおかつ「古代王国の終焉」もリアクションが届いていながらWEBの更新作業をしていなかった事がありまして。ウチでメインに使っているプロバイダはCATVでして、外部からのアップが不可能なのです。普段は週末にまとめてともできるのですが、これでは無理。と、いうことで多少ムリして作業してました。

 そういうことで実際のイベント準備を現時点(18日AM00:59)で何もしていなかったりします。これから参加ゲームのリアクションまとめて、その他の用意もしてということになります。と、いうことで今はここまで。


 さて、そんなわけで結局布団にもぐりこんだのは3:00ごろ。3時間弱の睡眠の後、普段と同じ時刻の目覚ましの音で目覚め、普段よりはゆっくりと準備。それでも余裕を持って出発しました。

 東京まではうつらうつらしながら到着。そのままとりあえず新宿まで出て、ハンズや紀之国屋で時間をつぶして、1時を過ぎた頃に遅目の昼食をとってから、京王線で会揚に向かいました。

 電車の中ではほとんど寝てしまいましたが、乗りこすこともなく京王よみうりランド駅へ。長い階段(″巨人への道"などという特定球団のファン以外を無視したネーミングがされている)を昇り、よみうりラこド会館別館に着いたのはl5分ほど前のこと。今回はまだそれほど人数がいませんでしたね。おなじみの方にごあいさつしたりしてるうちに受付開始。そこにあった名簿をざっと眺めてみた感じではl00名を超えたぐらいという感じでしょうか。この後、開会式まであいている時間でこれを入力しています。


 ほぼ16:00の定時にはじまった開会式では、各ゲームのGMからの挨拶とマスター紹介、諸注意がありまして、つつがなく終了。そのまま各ゲームの企画に入りました。

 わたしは複数ゲームに参加なのですが、とりあえずデモンスリンガーに。ここではまず参加者を全員そろえてのトーク。司会:虎井信盛マスター、ゲスト:武藤礼恵GMという感じでしたか。そこで全体の大きな流れや製作の裏話を聞いた後、ブランチに分かれてのトークとなりました。

 と、いうことですが、DSのGブランチはどうもわたし一人だったようで、3ブランチ合同、それでもマスター3名にプレイヤー4名でした。

 内容はどうしてもブランチ間でリンクしていたことが多くなりましたね。なお、以前からウチのページの掲示板を見てぃた方への答え。「ずっとただ釣りをしていた」。

 あと、Gブランチは実は重要な秘密をアブないぐらいに書いてあったそうです。例えば、DSでないデーモンメンテナンスのウチのPCがウィルダーネスに行けたのも、オフレコの理由があるからだとか。次回作はまだ発表できないということですが、あるのだったらリアを集めておくといいかも。また、カルティケーヤも神級だけど、8柱というようなものではないとか。それぞれに3体ほどサブみたいなものがいるので、神級は32体ということです。

 そういう感じで人数の割には盛り上がり、18:00の食事開始からも30分は話してました。それから食事、入浴して、後半となります。


 さて、後半ですが、この時間の最初にDSマスターもアル力トラスのライブゲームに駆り出され、不在。しばらくこのデータを作ったりしましたが、結局ご挨拶しないでセブンス・ブルーの方に移動しました。

 こちらはその時点でプレイヤーさん2名でした。その後も他から移動して来たりして、最後にマスターがおやすみになるという時には6人いましたか。

 話としては、そこにいる人のPCがシナリオにどういう風にかかわっていったかという感じで、全体に関するような裏話はあまりなかったかな? あとはそれぞれのPCの名前の由来や作り方、プレイヤーの考え方や、過去や現在の他のゲームとの比較なども話していましたね。

 その後再びDSのマスターの方に移動しましたが、もう雑談になってましたね。そんなわけで、話しながらもこれを書ける程度の余裕はありますので、ここまで。


それから3時過ぎぐらいまでお話ししてましたが、さすがにこちらもマスターさんが寝ておきたいということで退室。こちらも少し様子を見た後、やっぱり仮眠しておこうと部屋に引っ込みました。なにしろ大部屋ですし、誰かが起こしてくれるだろうと。でも一応腕時計のアラームもセットしておきました。

 そして翌朝、やっぱり時計のアラームよりは人の動く気配で目が覚めました。服を着替えて朝食を取った後、洗面して、閉会式前の空いた時間にこれを打っています。


 閉会式は簡単に挨拶だけで終わってしまいました。それが9時5分頃のことで、そのあと新作説明会に入る11時までがかなり空いてしまいましたね。この間にマスターさんやプレイヤーさんといろいろとお話ししてました。


 さて、新作発表ですが、必ずしも新作でないものも混じってまして、ストリートハッスル2nd、セブンスブルー#2、レーベンスラウム、戦闘列島ZIPANG2、帝都双月八犬伝、覇王剣ヴァルザドーン、アルカトラス第2期、帝都双月魔術陣・大陸編、エルハーダの秘宝エターナル・七界の剣、エターナルギルティ3、クレギオンエンドレスについての宣伝と勧誘が行なわれました。その中からいくつかについてこちらが注目したことを書いてみます。


 セブンス・ブルーでは継続参加のPCのコンバートには料金がかかりません。アクション料金のみでプレイが可能です。また、マスターは前作の面々に加え、榊大悟マスターと風見由希マスターも予定されています。


 レーベンスラウムは林菜、武藤のコンビがメインとなって行われます。このゲームはHDの多品種戦略の一環であり、「架空戦記もの」という分類になります。特徴として、登録可能なPCが「男性のみ」というのもあります。

 舞台は、幸運を含めたいろいろなことが重なり、日独伊が勝ってしまった第2次大戦の後、1954年となります。

 キャラクターは実際に戦闘を行う「戦術クラス」と戦局を見て作戦を立てる「戦略クラス」に分けられています。プレイヤー側に予備知識が無くてもいいように設計しますが、戦略クラスには多少予備知識があった方がいいかもしれなぃということでした。


 ZIPANG2では、前作での大きな問題となった遅刻について、経験したからことわかっている問題点についての対策も行うということです。また、何でもありの前作から少し厳しくなり、たとえば機神の大きさは最大で富士山ていどとなるそうです。


 ハ犬伝は12月に登録受付を終了。そしてゲームを開始させ易いように、「任意の犬士」で発録するとスタートセット料金のキャッシュバックが行われるそうです。


 アル力トラスは、各マスターそれぞれからのアピールが印象的でした。一番のセールスポイントは、「マスターの熱意」ということで。


 帝都双月魔術陣の大陛編は、新たな敵「泰」との戦いがメインになり、「日泰戦争」のようになるということです。NPCには、小さくされたアーサー・コナン・ドイルや霊感少女の三船千鶴子などがいるということです。


 エターナル・ギルティ3はHDでも異色の作品ですが、「ムー」に出した広告からの反応はなかったそうです。


 クレギオンのエンドレスですが、「重大発表」ということでしたが、まだまだ明かせる情報はないようです。


 エルハーダの秘宝エターナル・七界の剣では、新クラス、新種族が追加され、時代は現在のシナリオに連続していて、砂漠と沿海が分けられてもいなぃ旧七界とはかなり違っています。

 また、基本的に「データで実現できるものは、設定としても問題ない」ということです。例えば身長は3ケ夕設定できますが、「999」という人が多いなら「巨人がやりたいのか」と、種族が追加になる可能性もあるということでした。また、チャカのクラス「盗賊王女」が出来るようになったのと同様に、キョーコのクラス「女子高生」の可能性もあるということです。


 さて、実はこの発表会の間に7Bのマスターやプレイヤーさんたちはもう退出していたようで。2次会があったのかも知りませんが、とにかく一人で帰りの新幹線までの時間つぶしにこれを作成、ということでリポートの終了とさせていただきます。


PBMページ「雑草記」へ